構造計画– category –
-
構造計画
建築基準法施行令第81条で規定されている構造計算の内容と計算ルートとの関係について
建築基準法施行令 第81条で規定されている構造計算の内容と計算ルートとの関係は以下の表の通りとなります。 ■構造計算の区分 令81条 種類 計算内容 備考 1.令第81条第1項 時刻歴応答解析 超高層建築物等 2.令第... -
構造計画
構造種別と構造形式の違いについて、それぞれの特徴と法手続きにおける注意点についても解説
「構造種別」と「構造形式」は互いに似ている用語ですがそれぞれ意味は全く異なります。ここではそれぞれの用語の意味と特徴、法手続きにおける注意点についても解説します。 【構造種別とは】 「構造種別」とは、構造部材に用いる材料の種類による区分で... -
構造計画
平面混構造の構造計算における注意点について
平面混構造の場合、部分的に混用される構造の剛性が大きく異なる場合には、剛性の低い構造の部分の地震力もすべて剛性の高い構造部分で負担できるように設計し、さらに剛性の低い部分を次のように一体ものと考えて設計する方法でも良いとされています。 【... -
構造計画
建築基準法構造関連規定の改正の変遷について
建築基準法および建築基準法施行令は1950年に制定されて以来、社会のニーズに応じて幾度となく改訂されてきました。ここでは構造関連規定の改正の変遷について解説していきたいと思います。 【1900年~2000年】 1971年の改正では、1968年十勝沖地震におけ...
1